どなたでも初対面の方とのお話は緊張してしまうもの、でもそれはみなさん同じですよね。緊張しない方なんていないと思います。
先ずはお互い緊張しているものとして認識し、あえて緊張しているのを無理に隠さずそのまま素直に受け入れて自分に素直に逢う様にする事の方が自分らしくて良いものですし、お互いが分かり合えると思います。
そんな中、最初の一言と最高の笑顔を交わす事でお互いが緊張感をほぐす事が出来るはずですし、その後のスムーズな雰囲気に繋がるでしょう
ここではそんな初めてお逢いした時の最初の一言、そして、それに続く話のネタ等々について簡単では御座いますがお話しして行きたいと思います。
少しはお役に立てて、なるほど先ずはやってみよう、と思って頂ければ大変嬉しいです。
画像の説明を入力してください
初めてお逢いする前から分かる事、お互いの事前準備とっても大切です
・お相手の登録プロフィール
・担当コンサルタント
・ネット検索
この3つを利用しない手はありません。しっかりプロフィールをチェックしてお相手の方の趣味や好きなもの、その他しっかり見極めて事前に調べておきましょう。また、担当コンサルタントから相手の方の担当コンサルタントからどの様な方なのか、その他教えて頂ける情報はしっかり確認して頂いちゃいましょう。
事前準備をしっかり行い、お逢いした時にお相手の話しやすい内容を引き出せればその時点で第一印象ポイント倍増間違いなしです。自分が相手の方に同じ様にしてもらったとしたらどうでしょう、とっても嬉しいですよね。
画像の説明を入力してください
さあ、事前準備をしっかりした上で次のステップです。初めてお相手が目の前に現れた時、その場でお相手からどの様な事をお話し出来るかを見つける事、ですね。
・見た目や雰囲気
・服装や髪型
・持ち物やアクセサリーや時計
お互いの第一印象はとても重要です。勿論、お話をして行く、デートを重ねて行く上で変わって行くものや新たに形成されて行くものもありますが、やはり第一印象のインパクトはみなさん大きいと言われていますので、先ずは一言お相手の見た目や雰囲気で感じた称賛・誉められるところを素直にお伝えしましょう。そして、服装や持ち物やアクセサリー等についても事前準備してきた内容とマッチしたらこちらのもの喜ばれる事間違い無しです。まとめて見ましたのでご参考にして頂ければ幸いです。
お相手の方と最初の会話から始まり少し話をしていく上でお相手の方がお話好きか緊張されているか、等何となくで結構ですので観察し感じましょう。その上でお話好きな方やあまり緊張されていられない方であれば会話は出来るだけお相手がお話出来る様にして差し上げましょう。その時の会話のお互いの比率は "7 : 3" くらいを意識して進めると良いですね。気持ち良く気分良く話せる事は会話が弾む大きな要因です。 勿論、お相手が緊張されていたりしてお話が出来にくいと感じた場合は最初は自分の方が少し多くお話をして、慣れて来たら少しずつ会話の比率を変えてお相手のお話のお時間を多くして行ければ理想的です。あくまでも "7 : 3" は基本ですのでその時その場で内容や雰囲気を読んで比率を変えていける様になればもう問題は御座いませんね。
お話しも進み、お互いにお話のキャッチボールに慣れて来たら次によりお相手の事をよく知り、また自分の事をよく知って頂く為に細かいお話では御座いますが下記のポイントを意識されては如何でしょうか。それがOpen Questions(OQ:オープンクエスチョン)です。
簡単にOQについてご説明をさせて頂きますと、お相手の方に何か質問をされた時お相手の返事が”Yes or No”、”はい か いいえ”にならない様な質問の事を言います。もう少し具体的な例を上げさせてもらうと、OQでは無い質問の仕方=今日は良い天気ですね、お待たせしてしまいましたか。お元気ですか。等になります。
OQな質問の仕方=今日はどちらの方からどの様な交通手段で来られたんですか。素敵なバッグをお持ちですね、ブランドのお名前は?等、余り上手い例では無く申し訳ありませんが、繰り返しにはありますがこのOQのポイントとしてはお相手の方がより長くより具体的にお話をして頂ける様な質問をする事を心がけましょう。
また、時と場合によってはOQでは無い質問の仕方が必要な場合も御座いますので状況やお相手の反応に合わせて使い分けて行きましょう。
ここまでお相手の方とお逢いしてお話をしてくる中で、ここまでお伝えさせて頂いた内容が少しでもお役に立てれば幸いですが、何よりお互いがまたお逢いしてみたいと思う様であればその日からその瞬間から次の再会へ向けてお相手にご自分のアピール、またお相手の良い部分を称賛する事、そして次回またお逢いしたいとお伝えする事をお逢いしてお話している間に簡潔にまとめておいて必ずお伝えする様にして下さいね。やはり第一印象、そして終わりよければすべてよし、です。もちろんお付き合いを進めて行く上でより関係が深まるかどうかお互いに見極めて行く事にはなるかとは思いますが、人間同士の関係では第一印象でその後の関係がほぼ決まると言われていますしそこがスタートとなる記念すべき日ですからね。
このページの最後にこの言葉を覚えて頂ければ大変嬉しいですが、常にお相手の立場に立っての言動を心がけて欲しいですし、自分がお相手にされて言われて見せられて嬉しい事をお相手にお返しする様にして欲しいです。
少しはお役に立てて、なるほど先ずはやってみよう、と思って頂ければ大変嬉しいです。
こちらのページでお伝えした内容と合わせて下記よりネット上にて他の色々な方法も公開されていますので、もしご興味御座いましたらクリックして頂き是非ご一読ください。少しでもお役に立れば幸いです。