Toshiのぼっちブログ in Jun

1番ホーム

みなさんこんにちは、如何お過ごしでしょうか。いつもの私事内容で大変恐縮ですが、今までJR仙台駅 1番ホームにある”伊達家第17代当主(仙台藩初代藩主)伊達政宗公”の切り絵が壁画として描かれておるのは知っておりましたが、ひょんなキッカケで自分が以前勤めさせて頂いたAmazonで一緒に働いていた方のご親戚の方の切り絵であり描かれた壁画であった事が判明しビックリしました。もちろん、自分が描いた訳でもなく親族でもなく全く関係は無いのですがその話を聞いただけでなんだかとっても嬉しい気持ちになってしまいました(笑)これまた私事では御座いますが、今から約15年前同じく以前勤めさせて頂いたAppleでApple Store 仙台店へ異動となり仙台で働く様になってから今までも戦国時代と幕末が大好きな自分としては仙台や伊達藩歴史を多く学ばせて頂いてきましたが、今回の件は何より自分の中では大きな学びでした。下記より伊達政宗公について載っているウィキペディアへ移動する事が出来ますのでご興味・ご承認いただける様であればご覧下さい。
みなさんの中での伊達政宗公はどんな方ですか?

闘魂

みなさんこんにちは、如何お過ごしでしょうか。いつもの私事内容で大変恐縮ですが、先日以前Appleで一緒のTeamで働いていた I君から写真にある”闘魂タオル”を頂きました。世代的には自分に近くプロレス好きという事もあり仕事そっちのけで(笑)プロレスの話で盛り上がったものでした。正直、自分も試合を見に行ったり選手からサインをもらったりとそれなりのファンであったつもりですが、 I君のファンレベルは物凄く自分は足元にも及ばなかったのです(笑)さて、皆さんもご存知かとは思いますが、自分と I君の憧れであり愛すべきプロレスラー”アントニオ猪木”さんは今現在難病と闘う日々です。難病という相手が今まで戦ってきた相手の中で世界、いや宇宙一最強である事は猪木さん自信が理解されているでしょう。でもその中でも最後まで闘う猪木さんを自分と I君は応援し続けています。猪木さん、今まで通り必ず宇宙一強い相手である難病に勝って下さい。そしてまたリングに立ってあの雄叫びを聞かせて下さい。みんなが応援しています。下記より猪木さんの事が載っているウィキペディアへ移動する事が出来ますのでご興味・ご承認いただける様であればご覧下さい。
みなさん元気ですかーっ!

燃えよ剣

みなさんこんにちは、如何お過ごしでしょうか。いつもの私事内容で大変恐縮ですが、先日加入しておりますAmazon PrimeのMovieで最新映画”燃えよ剣”が視聴出来る様になりまして早速拝見させて頂きました。主演の岡田准一さんのアクションや乗馬、また殺陣は素晴らしく見事でした。この映画の原作は作者司馬遼太郎さん、初めて掲載されたのは 1962年で60年前。自分が初めてこの小説を読ませて頂いたのが37年前でそれ以来見事に土方歳三さんにハマってしまい、ここでは語り切れない程書籍を読みあさり、登場した場所の足跡をたどり訪れて今日に至ります。この小説を題材にした参考にした映画やドラマ、アニメや漫画等々沢山の影響を与えている作品だと感じております。最後にこれだけは言わせてください(笑)自分が1番の推しの場面は歳三さんが函館に渡った後です。生まれ故郷の武州多摩や京都でストーリーも勿論推しではありますが、歳三さんの全てがパーフェクトになったのは函館で、言動や周りとの関係、全て読み応え・想像しがい最高です。下記より最新の映画”燃えよ剣”の公式HPへ移動出来ますのでご興味・ご承認いただける様であればご覧下さい。
みなさんが好きな小説・映画はございますか?

初参加

みなさんこんにちは、如何お過ごしでしょうか。昨日仙台市内のパレス平安さん内で行われたIBJ加盟店主催の婚活パーティーのお手伝いをさせて頂きに行って参りました。数年前私事ですがパレス平安さんには会社関係にて結婚式にご招待して頂いた事が御座いました。実はお恥ずかしい限りですが私公私共に人生初の婚活パーティーへの参加でした。正直スタート前は緊張しまくりで(笑)まともにお手伝い出来るかどうか心配でしたが、ご参加頂いた会員様がみなさん、また主催者側の結婚相談所の諸先輩方も大変お優しく緊張している私を受け入れて頂き、そのお陰で私も徐々に緊張もほぐれ微力であったとは思いますがお手伝い出来たかと思います。改めまして昨日参加された会員のみなさん、諸先輩方誠に有り難う御座いました。下記より仙台パレス平安さんのHPへ移動出来ますのでご興味・ご承認いただける様であればご覧下さい。
みなさんは婚活パーティーの参加、またはお手伝いされた事はございますか?

世界最強

みなさんこんにちは、如何お過ごしでしょうか。私事ですが、小さい頃から勉強が苦手で(笑)スポーツばかりして来たからか当HPのカウンセラー紹介ページを見て頂ければお分かり頂けるかもしれませんがスポーツクラブでインストラクターとして従事しておりました。その後も多くのスポーツをしたり見たりしている中先日ボクシングのタイトルマッチがありましたがTV等もふくめ観戦された方もいらっしゃるとは思いますが、勝者である井上尚弥選手が当然といえば当然ですがアメリカのランキング会社により”世界最強”と認定されました。自分の中で日本世界最強は具志堅用高さんでしたが、よくある展開で申し訳ありませんがもしお二人が強さピーク時階級は違いますがお互いにウエイトを調性して試合をしたら、、止めましょう、独り言とお許しください。下記より世界最強のランキングの記事へ移動出来ますのでご興味・ご承認いただける様であればご覧下さい。
みなさんの考える日本・世界最強ボクサーは誰ですか?

Happy Birthday!

みなさんこんにちは、如何お過ごしでしょうか。本日はDisneyの中でも自由奔放でいて繊細、失敗だらけだけど憎めないキャラであるDonald Duck(ドナルドダック)のお誕生日です。私事では御座いますが、以前Disneyにて働かせて頂いており、お仕事として全ての作品とキャラを覚えないといけないんですが(笑)その中でもDonaldが私としては一番好きでしたしあの様なキャラのなれたらいいな〜羨ましいいな〜なんて思っていました(笑)Micky Mouse(ミッキーマウス)が常に愛されるキャラでいる為にDonaldの存在って大きいんだなぁと感じていましたし、Disneyには当時Big5と呼ばれているチームがありましたがどのキャラかご存知でしたでしょうか。Mickyを中心としたチームワークに溢れた素晴らしいチームで、その様なチームづくりを仕事でもプライベートでも目指す気持ちは今でも変わりません。
下記よりDonaldのウィキペディアへ移動出来ますのでご興味・ご承認いただける様であればご覧下さい。
みなさんは好きなDisneyキャラクターは誰ですか?

Dog & Dolphin

みなさんこんにちは、如何お過ごしでしょうか。いつも通りの私事のお話で大変恐縮では御座いますが自分が動物や生き物の中で大好きなのがDog(犬)とDolphin(海豚と書いてイルカ、何故?笑)です。さすがにイルカは飼えませんが自分は生まれた時から傍に犬がいてくれてずっと長い間暮らしを共にして来ました。一番の好きな理由は”謙虚で義理堅く相手を敬う”です。自分もその様に思われる様に目標にして生きて来ましたが、なかなか彼女や彼らの様にはなれない様で(笑)一点だけ悔しいのが先に旅立ってしまう事です。ただしある方の話を聞いて腑に落ちた気もします、それは「ご主人が先に旅立ってしまったら彼女彼らは悲しくて、その後どうやって生きていけるのか」でした。同じくらい悲しいはずなので先に旅立ってしまうのはちょっとずるいな(笑)って気もしないでも無いですが、それだけ彼女彼らは我々に多くのものを感じ与え助けてくれている素晴らしいパートナーには変わりがありませんね。下記より彼女彼らの涙もののストリーを紹介してるページへ移動できますのでご興味・ご承認いただける様であればご覧下さい。
みなさんは好きな動物や生き物はいらっしゃいますか?

池田屋と気候変動

こんにちは、如何お過ごしでしょうか。東北地方はまだ梅雨入りはしておりませんが雨の日が多くなってきてますね。気温もグッと下がりますので寒暖差には呉々もお気を付け下さい。さて、6/5。2022年から 158年前当時の京都三条木屋町の旅籠・池田屋に新撰組がご用改として踏み込んだ日でした。自分が新撰組に興味を持ち始めた約40年前読んだ文献や資料も時は流れ今ではコンピュターやAIを駆使し、また新たな文献や資料の発見等により池田屋事件への考察や予測等多く行われて来他結果約40年前の内容とは異なる点、新たな点が多く見て聞く事が出来ます。自分は歴史家や評論家ではありませんのでそちらは専門の皆さんへお任せしますが、当時は蒸し蒸しした暑い日だったとい言われていますが、仙台市はとても肌寒く雨。気候変動や自然の変化を池田屋事件から感じる様になるとは約40年前には思いませんでしたが、この事件が幕末の新撰組の存在を多くの方へ知らしめた事には変わりが無いですね。下記より池田屋事件のウィキペディアへ移動出来ますのでご興味・ご承認いただける様であればご覧下さい。
みなさんは何から気候変動や自然の変化を感じる事がありますか?

ライムグリーン

こんにちは、如何お過ごしでしょうか。そろそろ東北地方も梅雨入り、珍しく数日雨で雷が鳴ってますね。落雷には十分お気を付け下さいね。梅雨を過ぎる頃には新緑の季節、新緑と言えば鮮やかな緑色、緑色と言えばみなさんは何を思い浮かべますでしょうか。いつもの私事では御座いますがやはりKAWASAKIバイクのライムグリーンです(笑)父親がバイクに乗っていた影響を受け、仮面ライダーに憧れ(笑)気付いたらバイクに早く乗りたい乗りたいになっており、免許を取るまで自転車がバイク代わり、父親や近所のお兄さんのバイクのタンクの上に乗る等16歳が待ちどうしくて仕方なかったです、えっ、もしかして免許習得するまで乗ってたんじゃないの?ですって、、そんな事は、、ご想像にお任せします(笑)その後バイクの雑誌を見る様になった時目の中に飛び込んできたのがKAWASAKIのライムグリーンのバイクでしてそこからはKAWASAKI一筋に、、、下記よりKAWASAKIバイク部門の公式サイトへ移動出来ますのでご興味・ご承認いただける様であればご覧下さい。
みなさんはバイクに興味が御座いますか?どんなバイクが好きですか?

 お気軽にお問合せください

宮城県仙台市周辺で婚活をお考えの方、結婚相談所をお探しの方はぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

090-3121-0099

受付時間:10:00〜20:00
定休日:不定休

※フォーム、Mail、LINE、SNSでのお問合せは24時間受付しております、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい